入社から現在まで

私は2017年に入社し、入社後から現在まで
第四支社 さいたま営業所の配属になります。そこで最初は現場の隊員として、
さいたま営業所の現場を複数経験したり、神奈川、御殿場営業所などでの
現場も多く経験したりと、警備の経験を積んできました。
入社から2年半経った頃、現在のさいたま営業所にて指令職に就きました。

入社したきっかけ

私がシムックスを知ったのは、大学4年生の時の就職活動中に参加した
合同説明会でした。そこでお話を聞き初めて警備業というものを目にし、
色々調べていくうちにシムックスにも警備業にも興味を持ちました。
実際にもう少し知っていくと、勤務体制や経営理念などのそういった
部分に惹かれ、選考を受けました。入社を決めたのは、当時の人事部の
方の説明が他の企業よりもとても良く、人の良い会社だなという印象を
受けたからです。ですので、シムックスに勤める方たちの人柄を見て
決めたのが大きな理由になります。

シムックスの魅力は「人の良さ」

やりがい

仕事でのやりがいは、色々な人との会話が楽しめることだと感じています。
やはり現場と私たち営業所内の間接職の関係は、やり取りをしてより良い
環境を作ることが大きいので、そういった点はやりがいになっています。
また、シムックスの魅力は会社全体でいうと人の良さです。                   誰とでも気兼ねなく話せますし、
私が所属しているさいたま営業所内は和気あいあいとした雰囲気です。
同じ建物の下の階にいる大宮営業所とは支社は違うのですが、連携して
仕事をする場面も多いです。ですので、コミュニケーションという部分では、
非常に魅力の一つだなと感じています。

シムックスに興味のある方へ

求めるものは、やる気とコミュニケーション能力です。特に大切だなと
感じているのは、コミュニケーション能力です。理由は、シムックスでは
幅広い年齢層の方と話すことが多いので、そういった場面でも大切に
なってくると感じているからです。ですので、もし興味のある方には
入社前からそのスキルは磨いて欲しいなと感じています。