入社から現在まで

私は2015年に新卒で入社し、入社後はさいたま営業所に配属になりました。
そこで隊員、統括隊長を勤め、3年目に大宮営業所が新設されるにあたり、
異動となりました。指令職に就き、そこから現在の第六支社 大宮営業所の
所長職に就きました。入社のきっかけは、会社説明会でロゴが目に入り、
説明を受けたところ当時の説明してくださった方の人柄に惹かれ、
シムックスに入社を決めました。

やりがい

仕事でのやりがいは、やはり一つのものを作り上げる仕事なので、最初から
関わらせていただいて、最後に出来上がったものを見たときに、「これに
自分も携われたんだ」と実感する瞬間はやりがいを感じます。あと大宮
営業所では、時々テレビのニュースにもなるような業務も行いますので、
できた後でも何かに取り上げられた時にはやっていて良かったと感じます。

普通のことを「当たり前」にできること

シムックスに興味のある方へ

私が今後シムックスに入社する方に対する求める人物像は、普通のことを
「当たり前」にしてくれる人です。一番難しいことなのかもしれませんが、
例えば当たり前に相手の話を聞くことができて、当たり前に相手に質問を
することができて、当たり前に自分で考えることができることです。
特出して何か能力があったり大きな経験があったりは求めているわけでは
ありません。私からアドバイスがあるとすると、やったことのないことは
とりあえずやってみないと分からないということです。私もシムックスに
入社する前は全く別の仕事に就いていました。とりあえずやってみてから
自分に向かなかったらその時に考えれば良いという考えを持っておくのは
大切なのではないかなと思います。