入社のきっかけ

きっかけは、シムックスで働いている社員の紹介で入社しました。前職の会社が、ちょうどコロナ渦で給与が減ってしまっていた時期だったのと、営業の仕事がやりたかったので、いいタイミングでしたね。紹介して貰ったあとシムックスを調べてみたら、働き易そうな環境だったので転職を決めました。それに警備業は初めてでしたのでチャレンジしてみたいと思いました。普通の営業と違って、機械警備の営業は警備業法が絡んでくるので大変な部分もありますが、上司や同期にいろいろ教えて貰いながら、独自の営業スタイルを確立しています。

意識していること

お客様のリアクション・反応は意識しています。あとは、喋り方ですかね。意識しないとフレンドリーになり過ぎて、敬語を使うのを忘れちゃいますね。気を抜くと「うんうん」と相槌を打っている事もあります。敬語って難しいですよね。あとは営業で外回りしていると、シムックスのステッカー(機械警備が入っているか)が貼ってあるか、意識して見るようになりました。ステッカーが貼ってないと飛び込みで営業したりしています。

これから入社する方へメッセージ

私は型にはめられて仕事をするのが苦手なので、工場勤務は少し息が詰まりますね。営業のいい所は、1日のスケジュールを自分で組み立てて管理出来るところです。あと人と話すことが好きな人やじっとしているのが苦手な人は、営業職にチャレンジしてみるのも良いかも知れません。契約が取れた時の喜びは「やりがい」にも繋がりますからね。